我が家の家計はだいぶジャブジャブ。
それは、みんな自由にお金を使うから。。。
家計管理なんて全く意識したことのない旦那・長男・次男。
これは本当にやばい状態です。
今我が家は受験生×2で教育費がべらぼうにかかっていますが、
さらにこの2人がめちゃくちゃ食べる!
食費もとんでもないことになっています。
とりあえずは、「何にいくら使ったか」がわかってないとね・・ということで、
家計簿アプリで支出の管理をしています。
まずは何の管理をしたいかを決めよう
「総資産を管理したいのか」
「毎月の収支を把握したいのか」
「支出のみ管理したいのか」
こういうことを決めることからスタートです。
資産を増やしていて、資産推移を見たい人もいるでしょうし、
月の収入の変動がある人は収支のバランスを見たいかもしれません。
我が家が「支出のみ」を管理している理由としては・・
・月の収入がほぼ一定
・通常の生活費と特別費(イベントにかかるお金)が混じってしまっている
・削減できる項目を把握したい
こんな感じです。
月の固定費はどのくらい??
一般的には月の固定費として大きいのは
「家賃」「保険」「通信費」ですよね。
我が家は数年前に住宅ローンは完済したので、
ローンは残っていません。
戸建てなので、修繕費や管理費もなし。
ただ、家のメンテナンスは自分でやらないといけないので、
毎月3万円ずつ積み立てをしています。
(給料日に自動的に口座振替される仕組みにしています)
保険は毎月支払う形ではなく、
年1回払いにしているので、毎月&ボーナス時に保険料分の金額を取り分けています。
保険は一昨年見直して、
いらない保険をがっつり解約して、
今は掛け捨ての「医療保険」「自動車保険」のみにしました。
今まではお付き合いとかもあっていっぱい入ってましたよ。生命保険に^^;
でも解約で、年間10万円くらい削減できました。
固定費の定期的な見直しは大事ですね。
さてZaimを使ってみよう!
私が家計管理アプリとしてZaimを選んだのには2つ理由があって、
「支出の管理だけがしたいから」
「レシートの読み取りが比較的正確だから」
です。
資産全体の管理をするなら、
「マネーフォワードME」が使いやすかったのですが、
株式口座の情報を入れていたため、
日々の資産のUPDOWNにちょっと耐えられませんでした^^;
月にどれだけ使っているかを管理したかっただけなので、
支出項目の見やすさと、
現金払いの時のレシートの読み込みが分かりやすいZaimを選びました。
これは完全に好みの問題なので、
何を使ってもいいと思います。
画面はこんな感じ
ホーム画面
使ったお金の一覧が見れます。
カテゴリ別の予算を設定することもできるので、
そうすると、「今月はあと何にいくら使えるか」が分かります。
我が家の食費やばいですね💦
カテゴリー
結構細かく分かれています。
色もカラフルでかわいいですよね^^
カテゴリーはさらに分けられます。
毎日スタバでコーヒーを・・という方は
カフェ代ってなかなかバカにならないと思いますよ~。
日々の支出
クリスマスプレゼントを買った履歴がありますね💦
自動連係されないものは・・
ここに手入力するか、レシートを撮影すると
履歴に反映されます。
この機能は結構便利^^
実際数字入れてみると、
びっくりしますよ。
私は「コンビニ」っていうカテゴリを作ってみたら、
結構お金使っててびっくりしました。
お金は大事!ちょっとでも節約して、
投資に回したいです。
これからどのように家計管理ができるのか・・
また報告します~♪